一般向けワークショップ − レジュメ

(内容は変更する可能性があります)
16日
ボール − ジャグリング入門
バルーン1 − バルーンモデリング基本編
ディアボロ − 入門編
ダンス
フットバッグ
17日
バウンスボール
バルーン2 − バルーンモデリング応用編
シガーボックス − 初級
デヴィルスティック − 初級
ボイストレーニング

種目 ボール − ジャグリング入門
日時 8月11日 11:00〜
講師 加藤邦道、萩原大輔、笠見敏行、広幡章登
対象 ボール3個でのジャグリングをやったことのない人
目標 ジャグリングの基本である3ボールカスケードのやり方を覚える
構成
  1. 受講レベルの確認
  2. 講義
  3. 練習
  4. 質疑応答
時間 50分
参加者の用意すべき物 ボールをたくさん

種目 バルーン1 − バルーンモデリング基本編
日時 8月16日 13:00〜
講師 香田英一
対象
目標
構成
  1. 風船の膨らまし方
       息で膨らます 1・2
       ポンプで膨らます
  2. 風船の結び方
       結び方 1・2
       ルーズ・ナット
  3. 風船の捻り方
       捻りの回数
       ロック・ツイスト 1・2
       ピンチ・ツイスト
       チューリップ・ツイスト
  4. 風船の割り方
       針を使わずに割る
  5. 風船の切り方
       ハサミを使わずに二つに切る
       割らずに二つに分ける
  6. モデリング
       1本もの
       2〜3本もの
       バルーン・イン・バルーン
時間 50分
参加者の用意すべき物

種目 ディアボロ − 入門編
日時 8月16日 14:00〜
講師 本郷仁一
対象 ディアボロをやった事のない人、これからはじめたいと思っている人
目標 ディアボロの扱い方を覚え、簡単な技の修得を目指す。
構成
  1. 受講レベルの確認(人数が多いときはグループわけ)
  2. 講義
  3. 練習
    1. スタートの仕方〜いろいろなスタート方法
    2. 傾きの直し方
    3. 回転のつけ方
    4. 簡単でウケる技(ハイトス、足のまわり、エレベーター)
  4. 質疑応答
時間 40分
参加者の用意すべき物 特になし

種目 ダンス
日時 8月16日 15:00〜
講師 ますだ美季
対象 ダンスの経験問わず
目標 ダンスの基礎、アイソレーションを通して体のコントロールを習得する
構成
  1. 柔軟体操
  2. アイソレーション(体の各部を孤立させて動かすテクニック)
  3. リズムの取り方
時間 50分
参加者の用意すべき物 動きやすい服、くつ

種目 フットバッグ
日時 8月16日 16:00〜
講師 繁岡賢朗
対象 フットバッグに興味の有る全ての方(経験・未経験は不問)
目標 基本となる技のコツ・体の使い方を覚え、フットバッグの楽しさを知ってもらう。
構成
  1. ワークショップの内容・目標の説明
  2. ストレッチ
  3. デモンストレーション
  4. キックの練習
  5. ストールの練習
  6. サークルパッシング
時間 50分
参加者の用意すべき物 持っている方はフットバッグ。靴・短パン着用が望ましい

種目 バウンスボール
日時 8月17日 10:00〜
講師 萩原
対象 普通のトスジャグリングでカスケードがある程度続く人以上
目標 バウンスボールの特性を知り、基本的な技を身につける
構成
  1. 準備体操、受講レベルの確認
  2. 講義
  3. 1つのボール、2つのボール、リフトバウンス、フォースバウンス
  4. アンダー・ザ・レッグ、トレブラー、サイド・オブ・ネック
  5. フォロー・ザ・リーダー、ピアノバウンス
  6. ワンダウン・ツーダウン、シャワー
  7. 4ボール
  8. 5ボール、マルチプレックス
(時間の許す限り講義を行います)  
時間 50分
参加者の用意すべき物 バウンスボール

種目 バルーン2 − バルーン・モデリング 応用編
日時 8月17日 11:00〜
講師 香田英一
対象
目標
構成 編み込みの方法 1
  バルーンハットの作り方

編み込みの方法 2
  立体的な作品
時間 50分
参加者の用意すべき物

種目 シガーボックス − 初級
日時 8月17日 14:00〜
講師 加藤
対象 シガーボックスを触ったことのない人、これからシガーボックスに挑戦しようという人
目標 シガーボックスの扱い方等を覚え、中抜き、中回転、手渡し等の基本的な技の習得を目指す。
構成
  1. 受講レベルの確認
  2. 講義
  3. シガーボックスの扱い方、中抜き、(発展として中回転、手渡しなど)
  4. 質疑応答
時間 50分
参加者の用意すべき物 特に無し

種目 デヴィルスティック − 初級
日時 8月17日 15:00〜
講師 多根井寛志
対象 デヴィルスティックに触ったことの無い人、デヴィルスティックをはじめようという人
目標 デヴィルスティックの扱いなどを覚える
構成 受講レベル確認
講義
アイドリングの方法
応用技の紹介(ハーフフリップ等)
質疑応答
時間 50分
参加者の用意すべき物

種目 ボイストレーニング
日時 8月17日 16:00〜
講師 ますだ
対象 ストリートパフォーマンスを目指す人向け
目標 マイクなしでも通る声を出す方法を習得する、発声、顔の表情つくり
構成
  1. 表情、顔の運動
  2. 発声、腹式呼吸
  3. 客へのアピール方法
時間 50分
参加者の用意すべき物 とくになし