JJF2014 in Tokyo

Menu

  • English Version
  • Top
  • 開催要項
  • 審査員候補リスト
  • 審査委員リスト
  • 申込情報
  • JJF2014Top

JJF2014 チャンピオンシップ

・JJFCSチャンピオンシップ

こちらはJJF2014 チャンピオンシップのページです。
チャンピオンシップの情報は、順次こちらで公表していきます。

・決勝結果

【男子個人部門】
1位 武倖平
2位 亀井大輝
3位 深河晃

【女子個人部門】
1位 須田恵梨華
2位 齋藤栞

【チーム部門】
1位 おどうぐがかり
2位 ピントクル
3位 Loop 7




次の二人はタイムオーバー。
タイムオーバーは審査の減点対象となる。

深川晃 演技時間 6:25
豊田真希 演技時間 7:29
(タイムオーバー後30秒を経過したため失格)

・決勝出場者

【男子個人部門】
武倖平
Teku
豊田真希
松村高朗
山本賢哉
深河晃
たくぞー
亀井大輝
西島公則

【女子個人部門】
斎藤栞
須田恵梨華

【チーム部門】
Loop 7
おどうぐがかり
ピントクル
こうぼくず

・お知らせ

JJF2014チャンピオンシップ出場申込期間は8月9日をもって終了いたしました。
JJF2014チャンピオンシップ出場申込受理は45組でした。
JJF2014チャンピオンシップ出場申込不受理は2組、いずれも審査料とする定額小為替が同封されていませんでした。
不受理のうちひとつには現金が同封されていましたが、現金を普通郵便(レターパック含む)で送付するのは違法(注)ですので決して行わないように願います。

(注) 郵便法17条 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO165.html
レターパックで現金を送ることはできません http://www.post.japanpost.jp/service/letterpack/

・更新履歴

・9/29 決勝出場者公開
・7/25 送付先住所公開
・7/19 申込書公開
・5/28 審査員候補リスト追加
・5月上旬 開催要項追加

Copyright(c)2014 日本ジャグリング協会 All rights reserved. テンプレートby LinkFly