2017年9月24日(日) 9時〜11時
                    (競技が長く続いた場合、延長する場合もある)
1.Jan Daumin   16分00秒
                  2.横山 佑介(RefleX)
                  3.田辺 聡(Shangri-La)
1.楠本 菜月(JSK) 37秒
                  2.みーちゃん(姫ジャグ)
                  3.とぴ(日本クラブバレー協会)
1.野村 亮太朗(Patio)6秒
                  2.南 孝太郎
                  3.たくぞー
1.斎藤 仁(ジャグボーイズ)58秒
                  2.じゃぐたく(じゃぐなぎ)
                  3.小林 智裕
人数不足のため未開催
1.工藤 正景(Possum) 1分11秒
                  2.じゃぐたく(じゃぐなぎ)
                  3.トヨシマ
1.依田 直也(infinity)25秒31
                  2.中田 哲(Donuts)
                  3.こ〜ら
1.中野 慧 23秒09
                  2.加藤 侑大(マラバリスタ)
                  3.こ〜ら
記録なし
1.こにたそ 32秒
                  2.北島 大輔
                  3.たくぞー
1.ナーリィ(Shangri-La)14分05秒
                  2.たもん(Patio)
                  3.木村 太郎(ジャグリングユニット フラトレス)
1.わッち(Possum)5分03秒
                  2.すこんぶ
                  3.Cheung Chun Ning
1.宿里 美緒1時間36分42秒
                  2.やすなり(Houcus-Pocus)
                  3.コータロー
1.村上、田辺 6秒
                  2.林、Floyd Fischer
                  3.FOKG
1.林、Floyd Fischer 9秒
                  2.FOKG
                  3.こにたそ、たくぞー
1.北島、田辺 1分33秒
                  2.林、Floyd
                  3.フレディ、村上
1.北島、田辺 1分17秒
                  2.はっとり(Donuts)、カド(Patio)
                  3.林、ゆりりん
1.れの(moai) 2分18秒
                  2.たなか ゆま(SPLASH)
                  3.記録なし
1.花田 充(9JUC)1分16秒
                  2.まさやん
                  3.いっせい(JUG6/フラトレス)
1.為金 克崇 2分
                  2.とうもろこし畑
                  3.加藤 侑大(マラバリスタ)
1.はまたに 1分58秒
                  2.こ〜ら
                  3.やすなり(Hocus Pocus)
1.85takō 1時間1分
                  2.こにたそ
                  3.中野 慧
1.A→G(坂東伸明)5分32秒
                  2.カイン(KMJ)
                  3.maru(ピルエット)
1.カラ松(マラバリスタ)1分00秒
                  2.ティフみん
                  3.シガ男(修道中学高等学校ジャグリング同好会)
1.hanehituji(スタジオジャグリ)20秒
                  2.シガ男
                  3.スミス(五臓六腑)
福岡国際展示場 多目的ホール
                    ※詳しい場所は当日アナウンスを行う。
以下の21種目を実施する。
                    ※女子部門については女性のみ参加可能。他の種目は男女問わず参加可能。
※各種目5名以上の参加希望者がいない場合は実施しない。
                    ※これ以外の種目に関しても、参加希望者が10名以上集まる場合は実施を検討する。
                    ※本競技会の記録は協会公認の公式記録になる。
                    ※5秒前からカウントを始めるので自分のタイミングで開始すること。ただしカウントが0になった時点から計測を始める。
                    ※終了後、上位3名までの結果をJJF公式WEBサイト等で発表する。